【リモート インクルーシブ教育】2022年1月18日(火)

【テーマ】「総合的な探究の時間」
【時間】5限目・6限目
【開催地】神奈川県立城郷高校

【展覧会】2021年12月14日(火)~2022年1月3日(月)
「石村嘉成が描く 天神どうぶつ園 ~キリンのサンタロウと仲間たち~」

【会場】能楽堂ホールtenjin9
【住所】〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町9-24
【TEL】086-225-1260
【HP】https://www.rsk.co.jp/event/tenjin-zoo/
詳細はこちらから

2021年12月1日(水)~12月6日(月) パラアートおおぶ2021 作品展示

【形態】シンボル展示
【時間】9時00分~19時00分 ※初日は午前11時から午後7時まで、最終日は午前10時から午後3時まで
【場所】おおぶ文化交流の杜ギャラリーallobu
【住所】〒474-0053 大府市柊山町六丁目150-1
【TEL】0562-85-3558
【主催】大府市
【共催】大府市自立支援協議会
【HP】https://www.city.obu.aichi.jp/kenko/event/1018427/

【講演】2021年11月25日(木) 人権講演会

【テーマ】講演会
【時間】14時15分~15時15分
【場所】今治市立鴨部小学校
【住所】〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574−1
【TEL】0898-55-2115
【HP】https://imabari-kambe-e.esnet.ed.jp/
【主催】今治市教育委員会 玉川支所

【講演】2021年11月18日(木) 人権講演会

【テーマ】講演会
【時間】14時30分~
【場所】今治市立亀岡小学校
【住所】〒799-2303 愛媛県今治市菊間町種52
【TEL】0898-54-2163
【HP】https://kameoka-e.esnet.ed.jp/
【主催】今治市教育委員会菊間地域教育課

【講演】2021年11月6日(土) 講演会

【テーマ】講演会
【時間】14時30分~15時30分
【定員】100名
【場所】カルチャープラザのべおか
【住所】〒882-0812 宮崎県延岡市本小路39-1
【TEL】0120-72-8085
【ご予約】フォームもしくはお電話
【HP】カルチャープラザ
【主催】宮崎県高等学校教職員組合 障害児教育部

【講演】2021年10月3日(日) 「発達支援に関する講演会」

【テーマ】発達支援に関する講演
【参加対象者】保護者及び教職員
【時間】13時30分~15時30分
【場所】八幡浜市文化会館 ゆめみかん サブホール
【住所】〒796-0202 八幡浜市保内町宮内1-118
【TEL】0894-36-3040
【HP】八幡浜市公式HP

【講演】2021年8月5日(木) 愛媛県四国中央市 教職員講演会

【テーマ】教職員講演会
【場所】土居文化会館ユーホール
【住所】〒799-0404 愛媛県四国中央市土居町入野939
【TEL】0896-28-6353
【HP】https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/map/7530.html

【講演】2021年7月4日(日) 第61回にいはま母親大会

【テーマ】講演会
【時間】13時〜
【場所】新居浜ウィメンズプラザ
【住所】〒792-0811 愛媛県新居浜市庄内町4丁目4−19
【TEL】0897-37-1700
【HP】https://www.niihama.or.jp/03/

【講演】2021年6月8日(火) 新居浜市菊本幼稚園

【テーマ】講演会
【対象】保護者
【時間】10時30分〜
【場所】新居浜市菊本幼稚園
【住所】〒792-0801 愛媛県新居浜市菊本町2丁目1−35
【TEL】0897-32-4689
【HP】http://www.kikumotoyouchien.ed.jp/